ずっと気になっていた銀歯を白くしたい。詰め物のフチがかけたからやりなおしたい。痛くなってしまったり違和感があったりってことはないんだけどやりかえたい。
そんな要望を持たれる患者さんは実は少なくありません。
そんなとき根の治療(根管治療)の経験がある歯であった場合、根管治療は必要でしょうか?
痛くもなんともありません、生活には全く困ってません。
正直な話、我々歯科医師も判断が難しい場合があります。レントゲンで見ても根の先に病気がないような場合は悩みます。
そのような場合当院では現状を説明し患者さんに選んでもらいます。
根管治療をしないでかぶせものを作りなおしてもらうだけにするか、根管治療をやりなおしてかぶせものを作りなおしてもらうか。
根管治療を行わないメリットとデメリット、根管治療を行うメリットとデメリットを説明して患者さんに選んでもらう、ということになります。
ケースによって様々ですので根管治療を行った方が良い場合とやらなくても良い場合、またどちらでも良いのでは?などと提案させていただきます。
今回はこのケース。
赤い☆印の歯ですけど、確かに根管充填はあまいように見えますけど根の先に病気があるようにも見えませんし患者さん自身も痛くも痒くもない。
ただ、詰め物と歯のあいだにスキマが出来て、せっかくだからセラミックで白い歯にしたいとのことで、かかりつけ医の先生から専門医の意見を聞いてみてはいかがでしょうか。と紹介されたというのが来院の理由です。
せっかく歯をキレイにするのであれば中からより良い治療を、と提案してくれる主治医は実はそう多くはありません。自分に自信がなければできないものです。この場合のように患者さんに対してしっかりと将来を見据えて提案してくれる主治医をお持ちの患者さんは、将来にわたってお口の大きなトラブルはないのではないかと予想できます。
当院にて診査診断したところ異常な所見はありません。
ただ根管充填の質は精密な治療によって改善する可能性は十分にありますが、どうします?と治療するメリットデメリット、治療しないメリットデメリットを説明して考えてもらうことに。患者さんはきちんと治療したいんできちんとしてください、と治療することを選択。
金属を外します。
プラスチックを外していきます。
外した後仕上げてから
隔壁をプラスチックで作ります。
いよいよ根管治療の開始です。ピンク色のものは根管充填の材料です。
外していくと根管の中がかなり汚染されているのが確認できます。
丁寧に洗浄して清掃を行います。
どうでしょう?だいぶキレイになってきました。
根管充填をやりなおしました。比べて見ましょう。
治療前と治療後ですね、キレイになってこちらとしても嬉しいです。この状態であればキレイなかぶせものをしても安心ではないでしょうか?
治療後のレントゲンです。
治療前との変化はどうでしょう。
患者さんに治療が終わったあとに治療中の写真やレントゲンをお見せして治療の説明をさせてもらったのですが、「やってよかったです。」と喜んでいただき、こちらとしても非常にやりがいのある治療となりました。
丁寧に診査診断を行って現状を改善できると診断された場合、補綴(かぶせもの)治療を行う前の、精密な根管治療は歯の寿命を延ばす重要な治療となりえます。
院長:高橋