先日の体育の日を利用してフォレストアドベンチャーおおひらに行ってきました。

当日はいい天気でアスレチック日和です。

結構本格的なアスレチック施設で、ハーネスを付けてもらって、、

参加者全員ブリーフィング(安全講習)を受けます。

まずは低い所で練習をします。意外と決まり事が多くて慣れるまで戸惑います。

ジップスライド(ワイヤーを利用して滑り落ちる)は子どもはおおよろこび!

本番です。ウチは5歳の子どもも一緒なんでディスカバリーコースの3コースの参加でしたが、小学4年生以上ですとアドベンチャーコースの4コースも参加できます。


こわいこわい言いながら結構難なく進みます。


最後は気持ちいいジップスライド!

秋らしくきのこも沢山ありました(怖くて食べる気は起きませんが)


子どもがどんぐりを拾っていると、、栗も!


栗拾いに夢中です。


さて、どうやって食べましょうかね。
院長:高橋











