「良い歯医者さんの選び方」というページは世の中にたくさんあるんですね。

何を持って「良い」としているのか患者さんによって様々でしょうけれども当院も当てはまるのかチェックしてみました。

参考にさせていただいたのは歯医者の選び方を学べて評判から探せる検索サイト「どくらぼ」さんの「2015年度版 良い歯医者さんの選び方。11個のポイントで二度と歯医者選びには困らない。」のページです。

 

1)説明をしっかりしてくれる。

基本的には初回の時に大体1時間ほどお時間をいただきましてお口の中の写真、レントゲン、歯肉のチェック、磨き残しのチェックを行い、歯肉の状態と磨き残しの部位と磨き残し率、それと個別の歯の虫歯の有無、根の治療が必要などうか、噛み合わせの状態などをお話しして治療が必要であれば治療方法についてのお話しをしています。

根管治療のご紹介の方はお口の中を拝見し各種診査とレントゲン撮影を行い現在の状態と治療の適応かどうかの説明、実際の治療の流れについてのお話しをしています。

 

2)院内が清潔

スタッフの人数は少ないですが、毎朝の掃除は欠かしておりません。また、定期的に清掃業者さんに徹底的に掃除してもらっています。

 

3)予防に力を入れている

歯科衛生士によるPMTC(歯のクリーニング)を行っております。また「きちんとした治療」そのものがむし歯の再発を予防する非常に重要なことだと考えています。

 

4)チーム医療ができている(雰囲気が良いなど

雰囲気が良いかどうかは正直スタッフ個人の気持ちなので僕からはなんとも言えませんが、僕は仲良く診療させてもらってると考えています。スタッフのみなさんの気遣いの賜物です。

 

5)痛いところだけでなく全体を見ている

痛いところだけを見ているわけではありませんけれども、体全体のこととまではちょっと…それは医師の先生にお任せしております。稀に、◯◯の持病があるのですが治療は可能でしょうか?というご質問をいただきますが、できれば◯◯の病気の担当の医師に伺っていただきたいと考えています。なお、噛み合わせで頭痛を無くしたり、肩こりを解消したりすることはできません。過去にそういった症状が取れた患者さんもいらっしゃいましたが、たまたまです。

 

6)予算を考えてくれる

申し訳ありませんが、僕は予算を考えません。治療も一つの方法ではありませんのでそれぞれの治療にかかる費用を提示させていただいてその上で予算を考えて治療を選択するのは患者さん自身と考えています。もちろん相談には乗ります。

 

7)ホスピタリティーがある

ホスピタリティー…これほど受け取る人によって様々なこともないと思いますけれども、ちゃんと治したい方にはホスピタリティーがあると受け止めていただいているようです。逆に簡単にささっと治したい方にはホスピタリティーがないと受け止めていただいているようです。

例えば、

・ひとりひとりの治療の時間を大切にします。予約していただいた時間でお待たせすることはほとんどありません。逆に言えば今すぐ診て欲しいと来院されても予約の患者さんがいらっしゃる限り対応もほとんどできません。

・100%治るとか、絶対大丈夫などと言いません。逆に言えば冷たい印象を受けるかもしれません。

・もちろん医療ですから限界はありますができる限りのことをしたいと常々考えています。逆に言えばとりあえず付けといて、とりあえず埋めといて、痛みだけとって、ということには対応できません。

・顕微鏡治療などはアシスタントとアシスタントのアシスタントなど必要なこともありスタッフ全員で治療にあたり電話にすら出ることができない時間帯があります。その時間は留守電の対応となります。

・行き違いを避けるのと処置内容によって診療時間が異なることからウェブでの予約やメールでの予約を現時点ではお取り扱いしておりません。

ホスピタリティー、どうでしょうか?あるのかないのかは患者さん自身で判断してください。

 

8)拡大鏡などを使用している

拡大鏡(ルーペ)、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用して精密な診療、精密な根管治療を行っております。

 

9)治療に適した設備を導入している

根管治療・歯内療法の分野におきまして過不足なく用意していると自負しています。

 

10)滅菌などを徹底している

根管治療・歯内療法では細菌との戦いが治療の成否を左右する最重要事項であるので滅菌管理は徹底しています。

 

11)ラバーダム、口腔外バキュームなど、患者さんの為になる設備を導入している

ラバーダムは根管治療全症例に行っています。口腔外バキュームはありません。

 

いかがでしょうか?あなたにとって良い歯医者さんかどうかわかりませんが、自己分析ではこのような歯科医院です。あなたにとってより良い選択となるよう、言いにくいことも正直に書いてみました。歯科医院選びの参考になりましたら幸いです。

 

院長:高橋